NEWS
2015明治安田生命J1 2nd第6節 FC東京戦のお知らせ
2015.08.10(月)
プレスリリース
記
チケット販売・ハーフシーズンクラブサポーター会員受付・総合案内所/16:00 開門/会員16:45・一般17:00
キックオフ/19:00
■[フォネット スペシャルマッチ]
○フォネットブース[15:30~18:30:ヴァンフォーレパーク]
フォネットマッチオリジナルスマホケース販売を行います。
○塚本奈々美さん来場[15:30~18:30:ヴァンフォーレパーク]
アスリートタレント・モデルとして、TVや雑誌、ラジオと幅広く活躍。
「やまなし大使」にも就任 活動中の塚本奈々美さんが来場。
参戦レーシングマシンの展示とミニッツラジコン体験ブースを行います。
塚本奈々美さん参戦レース・GAZOO86/BRZレース・D1ストリートリーガル・ポルシェカレラカップ


○レーシングドライバー 三浦愛さん来場とレーシングカーの展示[15:30~18:30:フォネットブース]
F3参戦中の女性レーシングドライバー三浦愛選手が来場し、レーシングカーの展示を行います。
参戦レース・全日本F3選手権(Japan Fomula 3 Class-N)・GAZOO86/BRZレース(2戦)
2014年 全日本F3選手権 Nクラス 日本人女性初優勝・
2015年 全日本F3選手権 Nクラス 現在3勝(ポイントランキング 2位)


○選手サイン会[17:45~18:25:フォネットブース]
上記時間において選手サイン会を実施します。(登場選手は当日のお楽しみ!)
○先着入場者プレゼント[16:45~:ホーム自由席・メイン入場口]
メイン・ホーム各スタンド先着1,000名様、計2,000名様に
「フォネットスペシャルマッチ記念オリジナルガム」をプレゼント
○スタジアム探検&エキサイティングシート[15:00~15:30:スタジアム探検]
※参加受付は終了いたしました。
○親子サッカー教室[16:45~17:30:ピッチ]
※参加受付は終了いたしました。
○記念品贈呈[キックオフ前:ピッチ脇]
フォネットグループ代表 清水栄一様、副代表 上田昌之様より、両チームの健闘を祈り、
「富士山溶岩アソートセット および 花束」の贈呈を行います。
■[ホームタウン笛吹市サンクスデー]
○笛吹市PRブース[15:30~18:30:メイン入場口]
笛吹市の観光パンフレット等を配布します。
○応援パフォーマンス[18:00~18:07:ピッチ内]
「笛吹高校すいれき太鼓部」による迫力の太鼓演奏を披露します。

○笛吹市プレゼンツ激励の打上げ花火[ハーフタイム:※球技場]
ハーフタイムにヴァンフォーレ甲府の健闘を祈って激励花火を打ち上げます。
○特産品贈呈[キックオフ前]
笛吹市長 倉嶋 清次 様より、両チームに「ぶどう」を 贈呈していただきます。
■[その他 場内イベント]
○クラブサポーター個人会員限定「メモリアルショット」[17:30頃:ホームベンチ前]
試合登録メンバー、監督との集合写真撮影。
※FC東京戦の募集は締め切りました。今後の試合については公式HPをご確認下さい。
○マスコットショー[17:40~17:47:場内メインスタンド前]
ヴァンくん&フォーレちゃんによる楽しいショーを行います。
○「フェアプレー宣言ファミリー」[18:15~18:20:ピッチ内]
試合前にヴァンフォーレのサポーターの中から事前に応募をして選ばれたファミリーが
「フェアプレー宣言」をします。
フェアプレーに対する宣言とともに差別・暴力の反対についての宣言をします。
サポーターの皆さまも「差別・暴力のない世界」へのご協力をお願いします。
■[先着入場者プレゼント]
○2015ヴァンフォーレ甲府オリジナルうちわプレゼント[16:45~:各入場口※ビジター自由席除く]
先着10,000名様に「2015ヴァンフォーレ甲府オリジナルうちわ」をプレゼントします。
※雨天時は配布しない場合があります。

■[その他 場外イベント:ワイン時計前エリア]
○山梨学院大学 長倉ゼミによるボールエリア[15:30~19:00]
・ピッコロパーク・・・4対4で行うミニサッカーにチャレンジ
・キックターゲット・・・得点に応じて賞品をプレゼントします。(先着200名様)
※雨天の場合は、変更・中止の可能性があります。予めご了承ください。
○エコスタジアム プロジェクトPRブース[16:00~18:30]
パルシステム山梨による「環境クイズ」などを行います。
○ヴァンフォーレ後援会ブース[15:30~18:30]
ヴァンフォーレ後援会の会員を募集します。ピッチ看板を掲出してヴァンフォーレ甲府を応援する
「ヴァンフォーレ後援会会員拡大キャンペーン」を実施します。
またヴァンフォーレ後援会のスタンプラリーを実施しています。
ヴァンフォーレ後援会会員証を持参して後援会ブースまでお越しください。
・ヴァンフォーレ甲府強化支援運動推進中!
運動期間中500円以上ご協力を頂いた方に甲府サッカークラブ~ヴァンフォーレ甲府
「クラブ創立50周年記念誌」をお礼に差し上げます。

○甲府青年会議所による「無料フェイスペイント」ブース[15:30~18:30]
無料フェイスペイントサービスを行います。また先着300名様に無料フェイスシールをご用意しています。
■[その他 場外イベント:メインゲート横エリア]
○2015クラブサポーター・ハーフシーズンシート・協力会員受付ブース
[16:00~試合終了30分後:総合案内所]
年会費半額!激闘のリーグ後半戦のホームゲームを超お得に観戦!その他特典盛りだくさん!
クレジットカード払い、現金払いが可能です。ぜひ、お申込みをお願いいたします。
※試合当日までに、「会員証」または「情報カード」がお手元にない方は、受領書または入金が確認
できるものをクラブサポーター会員受付テント(メインスタンド側)に提示して下さい。
チケットをお渡しします。
○クラブサポーター限定!保冷機能付きトートバック販売![16:00~試合終了30分後:総合案内所]
価格4,500円(税込) 限定150個
※クラブサポーター会員証又は法人会員チケットをご提示のうえ購入して下さい。

○月刊ファンフォーレ販売[16:00~試合終了30分後:総合案内所]
ヴァンフォーレ甲府応援マガジン「月刊ファンフォーレ」の販売を行います。
○一口1,000円からのバックアップ「ミノラス」協賛受付![総合案内所]
ミノラス=「実らす」


【DESIGN ver.2】
山梨で大切に育てられる様々な果実は、盆地の厳しい寒さを乗り越え、
やがて輝く美味しい果実を実らせます。強敵揃いのJ1で戦い続ける
ヴァンフォーレが、もう一歩次のステップに進むために、さらに多くの
皆さまとともに種をまき、選手育成はもちろん、チームを取り巻く環境
など、それぞれに力強く魅力的な果実をたくさん実らせていこう!
そんな想いが込められたプロジェクト、それが「ミノラス」です。
○チケット販売[16:00~試合終了:チケット売り場]
・夏休み!小中高特別割引チケット「One Coin One Game」
小・中・高校生の方を対象に、メイン自由席・バック自由席・ホーム自由席を
どこでも500円で販売します。
・平日ナイター特別企画 「8時だよ!全員半額!」
前半終了時~試合終了時(当日のみ)
平日は仕事で試合開始に間に合わないとあきらめていた方!後半にワクワクするドラマが待っている!
試合の勝敗が決する後半をお得なチケットで観戦しよう!チケットが半額で購入できます。
※前売券の販売状況によっては販売しない席種があります。
※すでに購入してあるチケットで後半から入場する場合でも、変更・払い戻しなどはいたしません。
・「大人の階段のぼる!学割同伴チケット」
大学生・短大生・専門学校生と同伴者1名を対象に、メイン自由席大人(当日券3,700円)を2,500円、
バック自由席大人(当日券3,200円)を2,000円、ホーム自由席大人(当日券2,600円)を1,500円
にて販売いたします。
購入条件:1.学生証の提示。2.学生1名に対して同伴者1名までは上記価格にてお買い求めいただけます。
3.購入後の払い戻し・グレード変更はいたしません。4.各席種完売の場合は販売いたしません。
・チケット・アライアンス2015
アウェイチケットはチケット・アライアンスで買おう!
ヴァンフォーレ甲府仕様の特別デザインで購入できます。
8/16(日)vs横浜FM@日産ス・11/7(土)vs名古屋@豊田ス
・「Jマジ! ~J.LEAGUE MAGIC~」
2015年度19歳・20歳になる全国の男女をヴァンフォーレ甲府ホームゲームにご招待いたします!
参加方法:1)スマートフォンで「マジ☆部」アプリをダウンロード!(無料)
2)マジ☆部アプリの「Jマジ!」に参加し行きたい試合を予約!
3)「予約内容のご確認メール」を保存!
引換方法:「予約内容のご確認メール」と、写真付き身分証明書を提示
詳しくはコチラ→http://www.jalan.net/jalan/doc/etc/jmaji20/ ※キックオフ直前まで受付
・「天皇杯2回戦」チケット販売
9月5日(土)15:00キックオフ vs(韮崎アストロスFC[山梨県代表]×千葉県代表)の勝者
のチケットを販売します。
席種 SA席(メインスタンド)2,100円(大人・子供同一料金)
自由席(バックスタンド・ゴール裏)一般:1,600円 高校:1,100円 小中:900円
※ぜひヴァンフォーレ甲府からのご購入をお願いいたします!
○応援バス受付[16:00~試合終了30分後:総合案内所]
2nd第9節柏戦(お一人様6,500円)の応援バス参加者を募集しています。
○選手会主催オークション[16:00~19:00:選手会オークションブース]
DF2福田健介選手・DF3畑尾大翔選手の愛用品オークションを開催します。
■[その他 場外イベント:ヴァンフォーレパーク]
○PHメンテナンス PRブース[15:30~19:00]
夏にピッタリ、涼しげなグラデーションのネイルをワンコイン(500円)で特別サービス!!
協力:BEAUTY SALON Soleil ソレイユ

○富士桜命水PRブース[15:30~19:00]
富士桜命水リフティング大会
子供の部・大人の部・シニアの部を実施し各上位3名の方には富士観光開発ご提供の
素敵な賞品をプレゼント!
※参加者のうちリフティングが10回出来た方に富士桜命水500mlペットボトルをプレゼントします。
○クラブ直営アクションブース[15:30~18:30]
1回200円でくじを引いて、選手直筆サイン入り練習着など豪華賞品を当てよう!
○ジットブース[15:30~19:00]
[1]使用済カートリッジの回収[2]ジットリサイクルインク、たっぷりントの販売
[3]インク・トナー回収のご協力か、ジット製品のご購入で
「VF甲府ホーム戦チケット・・・ペア3組」が抽選で当たる応募券がもらえます。
[4]無料L判写真プリントコーナー・・・お1人様5枚まで無料でお写真をプリントしてプレゼントいたします。
※写真データは、SDカードなどの外部メモリに保存してお持ちください。
【フードエリア】
○8月12日FC東京戦のオススメフード
・[2015新規出店]果物王国・・・ステーキ丼1,000円・オニオングラタンスープ300円 他
・[2015新規出店]キッチンぺるーしぇ・・・ク・ソフト500円、生チーズソフトクリーム400円

・ワインクラブ売店・・・焼きそば500円、さつまスティック400円、フランクフルト300円 他

・Pier's・・・串バー各種300円~・鶏もつカレー700円

・やきまる売店・・・たこ焼き500円、富士宮の焼きそば500円、
フジザクラポークの炭火焼ウインナー500円、ヴァンフォーレ信玄餅(5個入)800円

・コッコフーズ・・・焼き鳥各種500円~

・デリシャス通り・・・パンダ焼き各種150円~

・空海・・・八ヶ岳ベーコン400円、全部盛り1,000円

【物販エリア】
○ヴァンフォーレ甲府グッズショップ[15:30~試合終了30分後]
・「ヴァンフォーレ甲府クラブ創立50周年記念ユニフォーム」2回目予約受付 16,200円(税込)
サイズ:M・L・XL いずれもスリム型「番号無」のみ
予約受付期間:2015年8月6日(木)~8月16日(日)
予約場所:(1)まちなかヴァンフォーレプラザ(2)オンラインショップ
(3)試合会場・総合案内所(明治安田生命2nd第6節FC東京戦8月12日)
引渡予定日:2015年10月中旬

・50周年記念フォトタオルマフラー 2,000円(税込)
追加しました!50周年記念ユニフォームと同じデザインのタオルマフラーです。

・テディベアマスコットキーホルダー 1,290円(税込)
種類:ゴールド、ココア、アイボリー
※1st(青)、2nd(白)ユニフォームを着ているバージョンがあります。


・カラビナ 500円(税込)
どの選手のカラビナが入っているか、お楽しみ!


当たりのカラビナには、ユニフォーム型が付いています。
・シュシュ 1,180円(税込)

・メッセンジャーバッグ 5,290円(税込)
※今回、FC東京 グッズの販売を行います。
■[ハーフタイム抽選会]
・マクドナルド ご提供/ハンバーガー1年分[1名様]
・エクステリア中川 ご提供/雪落とし棒オットセイG(18,000円相当)[1名様]
・フォネット ご提供/Softbank iPad mini3 64GB[1名様]
・フォネット ご提供/Y!mobile Surface3 64GB[1名様]
・フォネット ご提供/docomo ドコモダケグッズ[5名様]
・富士観光開発 ご提供/地ビールレストラン・シルバンズ お食事券3,000円分[5名様]
・富士観光開発 ご提供/富士桜命水PETボトル(500ml×24本入り)[5名様]
・金精軒製菓 ご提供/ヴァンフォーレ信玄餅[10名様]
・金精軒製菓 ご提供/ヴァンフォーレ寒天信玄餅 [10名様]
・笛吹市 ご提供/ぶどう[10名様]
■[入場順番待ちについて]
1.試合前日の17時以降(予定)から場所取りが可能です。
クラブスタッフが待機列の先頭を作ります。これ以降より場所取りが可能です。
※場所取りにはシートやガムテープ・養生テープなどをお使いください。
※シート等を貼る際には必ず『順番・氏名・人数』を記載してください。(例:No1 山田 6人)
(破損・紛失などの責任は負えません。また、公園内通行の妨げになる物を置いての場所取りは禁止です)
※17時以前の場所取りについては無効となりますので撤去させて頂きます。
※1シートあたりの上限は6名とさせて頂きます。(7名以上の場合は2枚シートを貼ってください)
※小瀬スポーツ公園内での泊り込みはご遠慮ください。
2.試合当日の列整理は会員優先入場の30分前に1回のみ行います。
スタッフによる列詰め・無人シートの撤去を行います。
ビジター自由席待機列については、一般開門の30分前に行います。
※必ずすべての方が列にお戻り頂きますようにご協力ください。
※列にお戻りでない方、又は無人のシート等はすべて撤去させて頂き、列最後尾に並び直して頂きます。
※これ以降は列から離れる事はご遠慮ください。(割り込み等に間違われトラブルになる可能性がある為です)
■[持ち込み禁止物について]
・ビン・缶は場内への持ち込みは禁止です。エコステーションにてリユースカップへ移し替えていただきます。
・アイスボックス、ベビーカー、その他通路をふさいでしまう恐れのある荷物で、座席での管理が出来ない物は
場内への持ち込みは禁止です。アイスボックスはお近くのエコステーションでお預かりします。
ベビーカーについては、総合案内所にお預けいただくか、お近くの再入場ゲート付近ベビーカー置き場へ
置いていただきます。
ただし、紛失、破損、盗難の場合は責任は負いかねます。
※詳しくは「観戦マナー」をご覧ください。
■[臨時バス]:山梨交通(株)
○片道「大人360円」往復「大人520円」
夏休み学生応援運賃 小学生以下(申告制) 片道50円/学生証提示の方 片道100円
[往路]
臨時:甲府駅南口山交百貨店前発-小瀬スポーツ公園(武道館前)着
定期:甲府駅南口8番乗り場発-小瀬正門-小瀬スポーツ公園(武道館前)着 8:04(定期)
10:24(定期)
15:30(臨時・直行便)
15:45(臨時・直行便)
16:00(臨時・直行便)※
16:15(臨時・直行便)
16:30(臨時・直行便)
16:45(臨時・直行便)
17:00(臨時・直行便)※
17:04(定期)
17:15(臨時・直行便)
17:30(臨時・直行便)
17:45(臨時・直行便)
18:00(臨時・直行便)※
18:15(臨時・直行便)
[復路]
臨時:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-甲府駅南口着
定期:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-小瀬正門-甲府駅南口着
・臨時バスは試合終了直後から出発
・最終バスは試合終了後1時間を目安に出発
・乗車状況によって増発
・「往復きっぷ」は試合当日のみ甲府駅前バスセンターにて販売
・※印は車椅子の方が乗りやすいノンステップバス
☆当日はスタジアム・駐車場とも非常に混雑が予想されます。早めの会場入りをお願いします。
また出来るだけ、公共交通機関をご利用し、お車の場合は乗り合わせにてご来場いただきますよう
お願いします。
■[JR甲府駅-小瀬スポーツ公園 タクシー定額運行]
(運賃)[普通車・小型車] 片道 2,160円
※身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、ご提示していただきますと220円割引させていただきます。
※小瀬でのタクシー発着所は第一駐車場となります。
※乗車の際に「ヴァンフォーレ甲府の試合に向かう」旨をお申し出ください。
■[臨時駐車場]
[1]山城小学校・[2]市立甲府病院駐車場17:30~・[3]機械金属工業団地駐車場・[4]西油川町公民館・
[5]甲府市環境センター17:30~ ※雨天の場合、使用を制限する場所もあります。
■[小瀬スポーツ公園他施設 当日の主な利用状況]
補助競技場・・・特になし
球技場・・・特になし
アイスアリーナ・・・一般開放日 15:15~21:00
体育館・・・特になし
テニス場・・・県夏季大学テニス選手権大会
武道館・・・特になし
弓道場・・・特になし
相撲場・・・特になし
野球場・・・整備日
水泳場・・・一般開放日