試合結果

6.3 (水) 19:04

2015Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節

AWAY エディオンスタジアム広島

サンフレッチェ広島

試合終了

2-0

ヴァンフォーレ甲府

37分 浅野 拓磨
84分 清水 航平
1 前半 0
1 後半 0
サンフレッチェ広島 ヴァンフォーレ甲府

選手交代

75分
野津田 岳人→ 森崎 浩司
71分
若杉 好輝→ 伊東 純也
76分
吉野 恭平→ 千葉 和彦
75分
松橋 優→ 下田 北斗
87分
浅野 拓磨→ 皆川 佑介
80分
野田 紘史→ 橋爪 勇樹

警告・退場

75分

イエローカード 保坂 一成

サンフレッチェ広島 ヴァンフォーレ甲府

スターティングメンバー

GK 13

増田 卓也

GK 1

荻 晃太

DF 37

宮原 和也 イエローカード

DF 22

渡邉 将基

DF 38

吉野 恭平

DF 3

畑尾 大翔

DF 19

佐々木 翔

DF 16

松橋 優

MF 27

清水 航平 イエローカード

MF 24

松本 大輝 イエローカード

MF 28

丸谷 拓也

MF 30

保坂 一成

MF 25

茶島 雄介

MF 8

新井 涼平 イエローカード

MF 34

高橋 壮也

MF 13

野田 紘史 イエローカード

MF 24

野津田 岳人

FW 14

堀米 勇輝

MF 15

工藤 浩平

FW 25

若杉 好輝

FW 29

浅野 拓磨

FW 19

盛田 剛平 イエローカード

サブメンバー

GK 21

廣永 遼太郎

GK 31

岡西 宏祐

DF 5

千葉 和彦 イエローカード

DF 26

熊谷 駿

MF 6

青山 敏弘

MF 18

下田 北斗

MF 30

柴崎 晃誠

MF 23

稲垣 祥

MF 16

山岸 智

MF 28

橋爪 勇樹

MF 7

森崎 浩司

FW 15

伊東 純也

FW 22

皆川 佑介

監督

森保 一 佐久間 悟

スタッツ

サンフレッチェ広島 ヴァンフォーレ甲府
16 シュート 4
5 GK 14
10 CK 4
10 直接FK 6
0 間接FK 1
0 オフサイド 1
0 PK 0

試合総評

 

ナビスコ杯 予選リーグ Aグループ 第7節 『 広島 2-0 甲府 』


今季のヤマザキナビスコ杯予選も最終節。予選敗退は決まっているものの、佐久間監督は「今季J1昇格組よりも下位で終えることは淋しい」と今節の対戦相手である広島相手に意気込む。

甲府は前戦のリーグ戦から11人ターンオーバー。ワントップに盛田選手を入れ、シャドーにナビスコ杯1ゴール2アシストと好調の堀米選手。そして堀米選手と同じくアカデミー出身の若杉選手が始めてシャドーに起用された。

対する広島は年代別代表の浅野拓磨選手ら若手選手中心のメンバー構成。前VF甲府の佐々木翔選手もメンバーに入った。要注意はやはり攻撃力のある浅野選手、甲府の堅守で封じたい。

安定した守備で好調をキープしている甲府、予選敗退は決まっているものの、カップ戦今季初勝利を挙げてリーグ戦へ勢いをつけたい試合だ。

甲府はJ1クラブとしてプライドを、広島は予選リーグ突破の望みをかけ、試合は始まった。

◆ ◇ ◆

ピックアップシーン

前半3分
広島の攻撃。野津田選手が左足でミドルシュートを放つ。枠を捉えるも、GK荻選手がセーブ!!

前半15分
広島が右サイドでFKを獲得。キッカーの野津田選手がシュート性のクロスを上げる。しかし、GK荻が弾く!!

細かくパスを繋ぎながら攻め上がる広島に対し、甲府は中々前線にボールを供給出来ない。

前半22分
広島の攻撃。浅野選手が高い位置まで持ち上がり、ペナルティエリア左に駆け込んだ野津田選手へパス。野津田選手が左足でシュートを放つも、ボールはサイドネット。

前半28分
保坂選手が自陣浅い位置でボールを奪い、盛田選手が左サイドの野田選手へパス!!野田選手がボールをもって駆け上がり、ペナルティエリア手前でグラウンダーのクロスを上げるも、若杉選手には通らず。

前半36分
甲府のFK。堀米選手がファーサイドにクロスを上げ、渡邉選手が詰めるも合わせきれない!!

前半37分
広島の攻撃。高橋選手が左サイドを突破し、クロスを上げる。浅野選手がペナルティエリアに駆け込み右足で合わせると、ボールは・・・・・。


※この続きは、VFK公式モバイルサイトの各試合『試合総評』メニュー(有料)をご覧ください。
 ご加入方法はこちらです。

試合終了後 監督記者会見

ヴァンフォーレ甲府:佐久間悟監督

 今日の試合は、ナビスコカップの敗退も決まった中で私たちは勝利し1つでも順位を上げて最下位を抜け出すことを狙って戦いましたけれども、試合は皆さん見ての通りで前半は全く広島さんに対抗することが出来ず、おそらくシュートも0だったのではと思います。
 
 前半はしっかりとした守備を形成して、後半勝負に出たいというところでしたが残念ながら前半終了間際に失点してしまいました。後半は少し攻撃のオーガナイゼーションを変えて、我々もワイドを使ってDFを攻撃参加させ、広島さんも少しエネルギーがなくなったところでチャンスを作ったのですが、決めきることが出来ず2点目の失点をして0-2という結果となってしまいました。

 全般的に言うと、今日の試合内容と結果は残念ながら妥当だったと思います。ただ、ナビスコカップは敗退しましたが若手選手を使うことも出来ましたし、次のリーグ戦に向かって切り替えて臨んでいきたいと思います。

監督会見の詳細・選手コメントは公式モバイルサイト(有料)で!

試合データ

試合開始日時 2015年06月03日(水) 19:04
試合会場 エディオンスタジアム広島
主審 三上正一郎
副審 作本貴典
副審 小椋 剛
第4の審判員 村井良輔
入場者数 5,730人
天候 晴、弱風
ピッチ状態 全面良芝、乾燥
気温/湿度 17.2℃/51.0%