ヴァンフォーレ甲府では、ホームゲームにおいて、ご来場される皆さまの安全確保と円滑な試合運営のため、下記の通り「Jリーグ統一禁止事項」と「クラブ独自の禁止事項」を設けさせていただいております。下記禁止事項についてあらかじめご確認の上、ご来場いただきまうようにお願い申し上げます。
ビジターサポーターの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
観戦エリア・入場ゲート | チケット |
駐車場 | 入場待機列 |
開門時間 | 再入場 |
席取り | 応援スタイル |
横断幕掲出ルール | 施設のご案内 |
Jリーグ共通観戦マナー&ルール | クラブ独自の禁止事項 |
試合運営管理規定 | 試合中継等によるスタジアム内の撮影および映像使用 |
(1)前日の場所取り(テープ貼り)は不可とします。
(2)試合当日のキックオフ5時間前より場所取り(テープ貼り)を可として列整理を実施いたします。
(3)密集、密接とならないよう、テープは1人6枚まで貼れることとし、1枚あたりの上限を1名とします。
さらに、テープとテープの間は1mの間隔をあけて貼ってください。
(4)入場時間直前の列整理は開門の15分前に行ないますので、それまでに列へお戻りください。
※テープは自己管理となります。テープの破損・紛失は負えませんので、各自管理して頂きますようご協力をお願い致します。
※テープを貼る際には、剥がした後の糊(ノリ)など残ることのないようにしてください。また、ご自身で貼られたテープは各自お持ち帰りください。
※無人のテープは発見しだい撤去させていただきます。
※小瀬スポーツ公園内での泊り込みはご遠慮ください。
入場待機列の形成場所は下図よりご確認ください。
来場者に新型コロナウイルス感染者が発生した場合に、同ウイルスの感染拡大を防止するため、必要と認められた方へご連絡することを目的に来場者の情報を取得いたします。取得した個人情報は、ヴァンフォーレ甲府が厳正に管理し、上記以外の目的には利用いたしません。また、取得した個人情報をご本人の同意を得ずに第三者に提供いたしません。ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公的機関(保健所等)から提供を求められた場合または法令で認められる場合に限り、情報を提供する場合がございます。未成年の方は来場前に保護者の了承を得ていただきますようお願いいたします。なお、取得個人情報は、一定期間経過後、適切に破棄いたします。
<取得方法>
QRコードもしくは会場(総合案内所)にて手書き
<入力必須項目>
※血縁関係があり同居する家族の場合のみ、代表者のみのご入力でかまいません
①氏名 ②電話番号 ③居住地(都道府県および市区町村)④座席番号 ⑤観戦人数
<入力任意項目>
①年齢 ②性別 ③メールアドレス
再入場が可能です。
スタジアム内へ入場後も、場外広場の飲食店舗やイベントなどをお楽しみください!
退出時は「チケットの半券」もしくは「QRチケット」をお持ちください。再入場時に掲示が必要となります。
1人でも多くのファン・サポーターが座席で応援できるよう、ご自身の席のみの座席確保にご協力をよろしくお願いいたします。
席取り行為に関して下記の通りご協力をお願いします。
主催者もしくは管理者が①~③の状況と判断した場合は、座席に置いてある敷物等を撤去または縮小する場合がございます。
①自由席エリアにおける故意的な席取り、場所取り行為
②あとからご来場になるお客様のための過度な座席の確保
③長時間に渡る無人状態
![]() 一枚のタオルマフラーで複数席を確保している場合 |
▶ |
![]() タオルマフラーをたたみ、1席分に縮小をお願いします。 |
![]() レジャーシート等を使用して複数席を確保している場合 |
▶ |
![]() レジャーシート等をたたみ、1席分に縮小をお願いします。 |
![]() テープやひも類を使用して複数席を確保している場合 |
▶ |
![]() テープ、ひも等での席取りはご遠慮ください。 |
フラッグ、旗さお等を使用しての故意的な場所(座席)取りも禁止です。
※メガホン・トランペット等は、飛沫感染リスクがあるため使用出来ません。
※スタジアム外周での使用やスタジアム設備(座席、手すり等)を叩く行為、付近のお客様へのご迷惑をおかけする行為は禁止とさせていただきます。
試合により一部、閉鎖エリアもしくはホーム自由席となります。チケット販売状況によりエリアが変動しますので、掲出エリアもこの限りではありません。当日係員にご確認ください。
※閉鎖エリアへの横断幕掲出は不可となります。
ヴァンフォーレパーク南エリアやスタジアム場内にて多数の飲食売店が出店しております。 定番メニューからスタジアムならではのグルメを堪能してください。
ヴァンフォーレ甲府とNPO法人スペースふう・県内支援企業が協力して、「エコスタジアムプロジェクト」を2004年より実施しています。スタジアム内では紙コップを廃止し、すべてリユースカップを導入することで、CO2の削減に努めています。各入場ゲートに設置している「エコステーション」で、ゴミの分別回収にご協力ください。
[1]リユースカップの導入にご理解、ご協力をお願いします。
[2]ビン・缶の持ち込みは禁止です。
[3]公園外から持ち込んだゴミについてはお持ち帰りにご協力をお願いします。
[4]公園に備え付けのゴミ箱へゴミを捨てないでください。
[5]エコステーションにゴミを捨てる場合は分別回収にご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止および受動喫煙と健康被害防止のため、当面の間、スタジアム内すべての喫煙所を閉鎖いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ビジター入場口外の公園トイレをご利用ください。
入場・再入場ゲートを出てすぐの場所にございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
観戦マナーについてのお問い合わせ先
〒400-8545
山梨県甲府市北口2-6-10
株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ
TEL:055-254-6867 ※9:00~18:00(土・日・祝日またはホームゲームの翌平日はお休み)