エンブレム

監督コメント

2012Jリーグ ディビジョン2 第9節 FC町田ゼルビア戦

ヴァンフォーレ甲府:城福 浩監督

「中央のスペースをうまく使おう!!」
「セットプレーをしっかり集中してプレーをしよう!!」

FC町田ゼルビア:オズワルド・アルディレス 監督

「前半以上にボールを素早く動かしてゴールを目指そう。」
「後半は、お互いにスペースが生まれるだろう。攻撃はそこをついて行こう。反対に、守備ではそこを使われないように気をつけよう。」

ヴァンフォーレ甲府:城福 浩監督

【提供 J's GOAL】


●城福浩監督(甲府):
「勝点3を取らないといけない試合だったと思う。前節引き分け、ホームで町田を迎えるなか、相手が死力を尽くしてくることは分かっているが、我々は勝点3を取らないといけないシチュエーション。残念だし反省すべきところは沢山ある。順位をいう時期ではないが、GWの4連戦でどういう結果を出すかでチームの総合力が試される。大事な4連戦を乗り切っていきたい」

Q:相変わらずチャンスを作るが決定力が…ということが続いているが、克服するために何が必要なのか?
「チャンスを作れていたが、完全に崩せていた訳ではない。決定機はいくつかあったが満足行くレベルではなかった。内容としてみると、自分が決定的な仕事をしないといけないということで、パスワークで相手を崩していく場面がいくつかあったが、自分たちがリラックスして臨めている試合に比べると決していいとは思わない。決定機、チャンスを作れている中で決め切れていないのは展開だけではなく、フィニッシュのところでも焦りがあるのかなぁと思う。今日の試合も我々が一番ケアしないといけないのはセットプレー。「ここだけを抑えれば自分たちのリズムでプレーが出来る」と選手を送り出したが絶対にやってはいけない試合の入り方をしてしまった。我々スタッフの責任だと思っています」

Q:「絶対にやってはいけない」とは具体的には?
「我々がそこに対して研ぎ澄ました状態で送り出せなかったということ」

Q:崔誠根を入れてからの配置の変化の狙いは?
「ダヴィと高崎のツートップが機能していたのかというとそうではない。し切れていなかった。その事実とそのとき単純にもう一人ツートップに交替で入れるのか、中盤の構成を変えて自分たちのリズムを作ってゴール前に行くシーンを増やすかという意味では後者を選択した。中盤を制して相手が掴みきれない状態にしてペナルティエリア付近でサッカーをする時間は増えたと思うが、最後の場面で一人ひとりが持ちすぎたり決定的なことをしようとして、クロスなら中の選手と出し手のタイミングが合っていないことがあった。(これが)ペナルティエリア周辺でサッカーをやったけれどそこから先が合わなかった原因なのかなぁと思う」

以上

【提供 J's GOAL】


 

FC町田ゼルビア:オズワルド・アルディレス 監督

【提供 J's GOAL】


●オズワルドアルディレス監督(町田):
「我々にとって素晴らしい勝点だと思います。その勝点を取るために苦しい戦いを強いられた。100%の力を選手は出してくれた結果。今の段階でこれ以上のものを頼めないと思う。ミスもあったのでそれを修正しながらやりたい。負けが込んでいたのでその結果自信を失っているような振る舞いがあったので今日の勝点は我々にとって嬉しいものです」

Q:後半勝点1を取りに行ったと思うが、いつ頃そう決断したのか?
「彼ら(甲府)は大変優秀な選手の集まりで前からプレッシャーを掛けてくるチームでした。私たちの考えとしてはしっかり守ってのカウンターを心がけていた。ただ、上手くはいかなかった。正直言って彼らが主導権を握って、後半はカウンターを目指さざるを得なかった。自分たちのチームが一枚岩だったことを喜んでいる。でも、カウンターを仕掛けることは上手くいかなかった。負けが込んでいる中での勝点1は自信の回復に繋がると思う。決定機を作られたのも自分たちのプレーが遅かった結果。悪い取られ方をすることも問題を生じさせている。3人のディフェンスでチャレンジしたが、町田は相手の長身選手に苦労してきたが、今日は1人ではなく2人の長身選手を相手にしたのでその戦いぶりと結果は喜んでいます」

Q:後半の途中から甲府が3トップぎみになったが、それでも3バックで対応した理由は?
「中盤に置ける戦いで甲府が主導権を握ったと思う。その結果、自陣でのプレーを強いられた。3人のFWがいたが3人いるとかということには私は関心が薄い。今日は最終ラインが3人でやる最初の試合。まだまだやらないといけないことがある。今日をきっかけにこれからもこういう戦いをしようと思っています。これで答えになっていますか(笑)」

Q:加藤がJリーグデビュー、酒井が(今季)初出場。その期待と評価は?
「顔がイケメンだから起用しているのではない。今日に関して彼らが必要だと思った。プレー振りには大変喜んでいる。甲府が主導権を持つ中でのプレーで役割を果たしてくれたと思う」

以上

【提供 J's GOAL】

関連コンテンツ

試合詳細 テキストLIVE
次戦解説 試合総評
選手コメント 監督コメント
コンテンツ一覧
モバイル会員TOPに戻る
ページトップへ